テクニカルサポート

ネットワーク版 ライセンス管理用のサーバーPCの入れ替え手順

このページでは、Vectorworks ネットワーク版のライセンス管理用サーバーPCを入れ替える(リプレイスする)場合の設定手順をまとめています。

本項は、Vectorworks ネットワーク版 アクティベーションタイプの導入サポートページです。

Step.1 すべてのクライアントPCでVectorworksを終了

クライアントPCでの操作

起動しているネットワーク版のVectorworksクライアントを全て終了しておく必要があります。Vectorworksを起動した状態でのサーバー入れ替えは予期せぬトラブルの原因となります。必ず全て終了してから作業をしてください。

Step.2 持ち出しライセンスの有無の確認、及びサーバー構文の保存

旧ライセンス管理用サーバーPCでの操作

ライセンス管理ソフトウエアを入れ替える前には、必ず「持ち出し」しているライセンスを0にしてください。
持ち出し中にライセンス管理ソフトウエアを入れ替えると、持ち出ししたライセンスを返却することができず、予期せぬ不具合を招く可能性があります。

ライセンス管理ソフトウエアの確認方法は詳細をご参照ください。

  • サーバー構文を設定している場合は、必ず設定内容をあらかじめテキストファイル等に保存しておくいてください。
 詳細をみる 

Step.3 ライセンスファイル(アクティベーションキー)の解除

旧ライセンス管理用サーバーPCでの操作

通知領域、またはタスクトレイ(Windows)、またはメニューバー(Mac)に表示されている Vectorworks Site Protection アイコンをクリック(Windowsは右クリック)し、「ライセンス」から「解除」を実行します。

 画像をみる 

Step.4 ライセンス管理ソフトウエアのダウンロード

新しいライセンス管理用サーバーPCでの操作

新しいライセンス管理用のサーバーPCにVectorworks のインストーラーをダウンロードします。最新のライセンス管理ソフトウエアをダウンロードしてください。

 ダウンロードページ 

Step.5 新しいライセンス管理用サーバーPCにライセンス管理ソフトウエアをインストール

新しいライセンス管理用サーバーPCでの操作

新しいライセンス管理用サーバーPCにライセンス管理ソフトウエアをインストールします。インストールの途中でアクティベーションキーが必要となりますので事前にご用意ください。
詳細なインストール手順については詳細をご参照ください。
ライセンス管理サーバーのIPアドレスが変更になる場合、変更後のIPアドレスをメモしておいてください。

旧ライセンス管理ソフトウエアで保存していたサーバー構文を控えている場合、ライセンス管理ソフトウエアのインストール後に設定を行います。

 詳細をみる 

Step.6 クライアントPCから新しいライセンス管理用サーバーPCに接続

クライアントPCでの操作

クライアントPCで Vectorworks を起動します。新しいライセンス管理用サーバーPCのIPアドレスに変更がなければ、従来通り起動することで問題なく接続できます。

新しいライセンス管理用サーバーPCのIPアドレスに変更がある場合は、クライアントPCで Vectorworks を起動した際に表示されるログイン設定ダイアログにてIPアドレスを変更してください。

Step.7 ライセンス管理ソフトウエアのアンインストール

旧ライセンス管理用サーバーPCでの操作

旧ライセンス管理用サーバーPCにインストールされていたライセンス管理ソフトウエアをアンインストールします。

通知領域、またはタスクトレイ(Windows)、またはメニューバー(Mac)に表示されている Vectorworks Site Protection アイコンをクリック(Windowsは右クリック)し、「Vectorworks Site Protection」から「アンインストール」を実行します。

カスタマーサービス

カスタマーサービスデスクは弊社ソフトのユーザ登録をはじめ、ご登録内容についてご相談いただく窓口です。また、製品のバージョンアップなど手続き全般をご案内しています。

 詳細 

サポート受付状況

Vectorworksをはじめとした、弊社取り扱い製品のテクニカルサポート受付状況を掲載しています。お手持ちの製品をご確認のうえお問い合わせください。

 詳細 

お問い合わせ

テクニカルサポートデスクでは、弊社取扱い製品の操作上のご質問や動作トラブルなど、サポート情報についてのご質問を承ります。お問い合わせは、専用のフォームにて受け付けております。

 詳細