Vectorworks 2024 日本語版 Update リリースノート
最終更新日:2025.02.18
- 全ての情報を掲載しているものではありません。
最新Updateの適用方法
Vectorworks 2024 を起動し、下記メニューよりアップデータの確認を行ってください。
- Mac: Vectorworksメニュー > アップデータを確認
- Win: ヘルプメニュー > アップデータを確認
「Vectorworks 202X Update x.xが利用可能です。」(表示されるバージョンは時期によって異なります)と表示された場合は、ダイアログに従ってアップデートを行ってください。(「Vectorworksは最新の状態です」と表示される場合は、既に最新のアップデートが適用されています。)
アップデートの詳しい手順につきましては、こちらを合わせてご参照ください。
Update適用時のご注意点
最新のアップデータは、インターネットに接続してダウンロードされます。このため、ご利用の環境によっては、ネットワーク関連のセキュリティ設定により下記のようなエラーとなり、ダウンロードが行えない場合があります。下記の点にご注意ください。

- 各種セキュリティソフトを停止させた状態で行ってください。また、その他の常駐アプリケーションも極力停止させてください。
- アップデートのためのインターネット接続ができない場合は、各種ファイアウォールの設定変更や停止を行ってください。
ファイアウォールは、OSレベルの機能(WindowsファイアウォールやMacアプリケーションファイアウォール)や、ソフトウエア型ファイアウォール、ハードウエア型ファイアウォール(ルーター等のネットワーク機器に実装されているもの)などがあります。ファイアウォールのセーフリストに追加するURLや、開放が必要なポート番号など、より詳しい接続先情報につきましては、こちらをご参照ください。
主な修正内容
Vectorworksのプロダクト種別は以下の通りです。
F…Fundamentals
A…Architect
L…Landmark
S…Spotlight
D…Design Suite
A…Architect
L…Landmark
S…Spotlight
D…Design Suite
ツール/コマンド | プロダクト | OS | 変更内容 |
---|---|---|---|
プログラム全般 |
F
A
L
S
D
|
Mac | macOS 15 Sequoiaに対応しました。 |
マーカーを編集 |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | Vectorworks 2022 で「マーカーを編集」設定で変更した内容が、移行マネージャで「SavedSettings.xml」を移行する設定にしてもマーカー設定が引き継がれない現象を修正しました。 |
コピー&ペースト |
F
A
L
S
D
|
Win | セキュリティソフト「ESET」の一部機能の影響によって、Vectorworks で文字列のコピー&ペーストができなくなる現象を修正しました。 |
オーガナイザ |
F
A
L
S
D
|
Win | オーガナイザのフィルタ機能が正しく動作しない現象を修正しました。 |
オブジェクト情報パレット |
F
A
L
S
D
|
Mac | オブジェクト情報パレットのクラス/レイヤで、設定済みのフィルタが表示されない場合があるという現象を修正しました。 |
階段 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 階段ツールで作成した階段オブジェクトを含むファイルで、DXF/DWG取り出ししたファイルを再度「シンボルとして取り込む」が有効な状態で取り込むと、シンボル内に不要な文字列が含まれる現象を修正しました。 |
柱 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 柱コマンドで作成した柱オブジェクトを前ビューの隠線消去レンダリングで表示した際に、両脇の線が表示されない現象を修正しました。 |
室内展開図ビューポート |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 室内展開図ビューポートで、クラスの表示設定を変更した際にビューポート注釈内に表示されるグリッド線の一部が、他のグリッド線の長さと異なる場合があるという現象を修正しました。 |
投影図ビューポート |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 投影図ビューポートを作成すると、用紙設定の「用紙の枚数」が自動的に”25.4”に設定されてしまう現象を修正しました。 |
スペース |
A
L
S
D
|
Win | スペースの部屋仕上げ設定で、キーや説明の入力ができない現象を修正しました。 |
ツール/コマンド | プロダクト | OS | 変更内容 |
---|---|---|---|
ビューポートスタイル |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | ビューポートスタイルの「切断面より奥を表示」「切断面より下を表示」の項目をインスタンス値として保存できない現象を修正しました。 |
文字 |
F
A
L
S
D
|
Win | オブジェクト情報パレットや環境設定などの文字の大きさが、旧バージョンと比較して小さく表示される現象を修正しました。 |
ハッチング |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | ハッチングを適用した図形を用紙原点と重なるように配置した際に、一部の線が表示されない場合があるという現象を修正しました。 |
アイドロッパ |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | アイドロッパツールでイメージエフェクトの属性を別の図形にペーストできない現象を修正しました。 |
フィレット |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 2つの円弧の内側に対してフィレット操作を実行すると、フィレットが円弧の外側にかかる現象を修正しました。 |
Vectorworks ヘルプ |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | Vectorworks ヘルプ「ワーキングプレーンモード」に記載されているモード名が実際の Vectorworks 2024 で表示されるモード名と異なっていたため修正しました。 |
Vectorworks インストーラー |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | Vectorworks 2024 Update 4.1インストーラーで、「License Description File(LDF)の取得エラー」が表示された際に、LDFファイルを指定しても再びエラーが表示されインストールを進めることができない現象を修正しました。 |
Vectorworks Site Protection Server |
F
A
L
S
D
|
Mac | Vectorworks Site Protection Serverの初回インストール時に、アクティベーションキーを入力した状態でインストールを実行できない現象を修正しました。 |
Vectorworks Site Protection Server |
F
A
L
S
D
|
Mac | Vectorworks Site Protection Serverをインストールした際に、ログインアカウント未作成の状態を知らせるアラートが表示されない現象を修正しました。 |
ネットワーク版用クライアント |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | サーバーオプション「ROAM_MAX_DAYS」で指定した日数より長い日数で持ち出す際に、「次のモジュールの持ち出し有効期限を__日間に設定することはできません」というエラーメッセージが表示されない現象を修正しました。 |
データマネージャ |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 「データマネージャ」の「表示形式」が「ヒント付き表示」の状態で、「マッピングの定義」ボタンを押した際に、デフォルトで「定義を簡易設定」が選択され、フィールドマッピングの条件式がダイアログに表示されない現象を修正しました。 |
カスタムキャビネット |
A
L
S
D
|
Mac/Win | カスタムキャビネットツールの設定ダイアログで「詳細はこちら(英語サイトに接続します)」を押した際に、Webブラウザで「サーバーが見つかりません」と表示されてサイトに接続できない現象を修正しました。 |
投影図ビューポート |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 投影図ビューポートでレンダリングを「シェイド」に設定し、「レンダリング設定(バックグラウンド)」ボタンをクリックした後に、OKまたはキャンセル(ESCキー含む)ボタンでダイアログを閉じると、ビューポートが消えてしまう現象を修正しました。 |
断面ビューポート |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 断面ビューポートのスタイル作成時に「オブジェクトを表示」と「隠れたオブジェクトを表示」の設定が正しく反映されない現象を修正しました。 |
ツール/コマンド | プロダクト | OS | 変更内容 |
---|---|---|---|
ハッチング |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 「ファイル設定」の「寸法を図形の大きさと連動させる」がONの状態で、多角形に対して背景色なしのハッチングを適用すると、寸法の大きさが連動しない現象を修正しました。 |
引出線付き注釈 |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 引出線付き注釈の引出線の属性設定で、スタイルにマルチバイト文字(日本語など)が名前に含まれるラインタイプを適用できない現象を修正しました。 |
ショートカットキー |
F
A
L
S
D
|
Win | ショートカットキーを使用した際に、画面が自動スクロールしてしまう場合があるという現象を修正しました。 |
Redshift |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | Redshiftレンダリングで、透明属性が「プレーン」のテクスチャが透明に表示されない現象を修正しました。 |
オーガナイザ |
F
A
L
S
D
|
Win | オーガナイザ > クラスタブの「面の属性」と「線の属性」のカラーを、カラーセレクタを通して編集することができない現象を修正しました。 |
シンボル |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 3Dシンボル作成時に挿入点を「図形の中心」に設定しても、用紙の原点が設定されてしまう現象を修正しました。 |
クリップキューブ |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 図形を選択せずにクリップキューブコマンドを実行しても、表示されている全ての図形範囲のクリップキューブが作成されない現象を修正しました。 |
表示バー |
F
A
L
S
D
|
Win | アプリケーションウインドウを小さくした状態で、表示バーの一部のボタンから表示される項目を選択した際に、Vectorworksが強制終了する場合があるという現象を修正しました。 |
環境設定 |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 環境設定 > スマートオプションディスプレイ ペインで特定の設定後にVectorworksを再起動すると、「ユーザー環境設定の読み込みエラーが発生しました。環境設定は出荷時の設定にリセットされます。」というエラーが表示される場合があるという現象を修正しました。 |
テクスチャ |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | テクスチャを作成する際に、「反射属性」を「ミラー」にすると表示されるダイアログの内容通りにテクスチャが作成されない現象を修正しました。 |
サブディビジョンプリミティブを作成 |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 「サブディビジョンプリミティブを作成」コマンドで旧バージョンと同じ設定で作成時しても、作成されるサブディビジョン図形の表面の表現が旧バージョンと異なる現象を修正しました。 |
番号スタンプ |
F
A
L
S
D
|
Win | レガシーツールの番号スタンプの設定ダイアログで、6つの枠の項目が表示されない現象を修正しました。 |
ミラー反転 |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 面別優先テクスチャを設定した3D図形に対してミラー反転ツールの複製モードで複製すると、複製された図形の面別優先テクスチャが表示されない現象を修正しました。 |
Vectorworks ヘルプ DXF/DWG取り出し |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | Vectorworksヘルプの「DXF/DWGおよびDWFの取り出しオプション: クラス/レイヤペイン」に記載されている内容の一部誤りを修正しました。 |
Vectorworks Cloud Services |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 2バイト文字が使用されている名称のフォント(ヒラギノフォントやMSフォントなど)がある場合、PDF生成時に「フォントがない」というエラーメールが届き、他のフォントに置き換えられてしまう現象を修正しました。 |
Revit取り出し |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 図面上に同一図形が複数ある状態で、ファミリファイル(rfa)形式でRevit取り出しを実行すると、図形が重なって配置される現象を修正しました。 |
グラフィック凡例 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | グラフィック凡例レイアウトの「境界線からオブジェクトまでの距離を拘束」オプションが機能しない現象を修正しました。 |
太陽光設定 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 「太陽光設定」で、ソーラーアニメーションのレンダリング処理を「Vectorworks Cloud上で実施」に設定した場合、Vectorworks Cloud Servicesの『ソーラーアニメーションの取り出し』ダイアログ内のプログレスバーが"待機中..."のまま取り出しが完了しない現象を修正しました。 |
データタグ |
A
L
S
D
|
Mac/Win | データタグのタグフィールドの定義において、「値と単位の間にスペースを挿入」のオプションをオフにしても、数値を含む単位(m2など)の場合に値と単位の間にスペースが挿入される現象を修正しました。 |
断面ビューポート |
A
L
S
D
|
Mac/Win | シートレイヤビューポートで、図形を選択せずに属性パレットの面/線両方の不透明度の設定を変更し、断面ビューポートのオブジェクト情報パレットの「更新」ボタンを押した際に、断面ビューポートにデフォルトの設定の不透明度が適用されてしまう現象を修正しました。 |
ドア/窓 |
A
L
S
D
|
Mac | ドア/窓設定ダイアログボックスの「マテリアルとクラス」ペインで、クラスのプルダウンがテクスチャのプルダウンと重なっている現象を修正しました。 |
ドア/窓 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | ドアや窓などのプラグインオブジェクトの詳細設定で、「マテリアルとクラス」ペインでクラスを指定する際に、クラスのフィルタ機能が使用できない現象を修正しました。 |
ドア |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 折れ戸形式のドアに金物が表示されない現象を修正しました。 |
ドア |
A
L
S
D
|
Mac/Win | ドアツールで内側吊元マーカー/外側吊元マーカーを表示させた際に、吊元マーカーが本来の向きとは逆に表示される現象を修正しました。 |
柱 |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 建築メニュー > 柱 コマンドで作成した図形が、環境設定の「GDI+を使用」や「グラフィック速度を加速」オプションを外した際に、2D/平面上で表示されなくなる現象を修正しました。 |
Laubwerk |
A
L
S
D
|
Mac/Win | Laubwerkツールを選択し、モードバーの「Laubwerk」「バリエーション」「季節」プルダウンを押した際に、表示される内容が英語表記になっている現象を修正しました。 |
3Dオブジェクトでスラブを削り取る |
A
L
S
D
|
Mac/Win | 構成要素が2つ設定されているスラブに対して、「3Dオブジェクトでスラブを削り取る」を実行すると、2D/平面で面が表示されない場合があるという現象を修正しました。 |
根太/野縁を作成 |
A
L
D
|
Mac/Win | 軸組作成 > 根太/野縁を作成 を選択した際に、スラブの構成要素項目が表示されない現象を修正しました。 |
構造材 |
A
S
D
|
Mac/Win | 構造材スタイル「構図 柱 スチール 角型鋼管[正方形]」や「構造 柱 スチール 鋼管」を使用して構造材を作成した場合、断面がH形鋼の構造材が作成される現象を修正しました。 |
植栽 |
L
D
|
Mac/Win | 植栽を配置して「取り消し」を実行した際に、もう一度植栽を配置しようとすると「植栽ではありません」とアラートが表示され、植栽を配置することができなくなる現象を修正しました。 |
ツール/コマンド | プロダクト | OS | 変更内容 |
---|---|---|---|
ビューポート |
F
A
L
S
D
|
Mac/Win | 一部のビューポートを更新した際に、Vectorworksが強制終了する現象を修正しました。 |
ケーブル |
S
D
|
Mac/Win | ケーブルツールの分配器モード、簡易分配器モード、デイジーチェーンモードが正常に動作しない現象を修正しました。 |