ニュース・お知らせ
-
2025年4月21日
「Vectorworks検定」開始のご案内
2025年4月10日より新しい検定試験「Vectorworks検定」を開始しました。どなたでも無料でいつでも受検が可能な「ベーシック検定」をスタートしています。 -
2025年4月10日
BIM with Vectorworks ページ公開
Vectorworks Architectで手に届くBIMを!BIM設計に役立つ情報をまとめたインデックスページを公開しました。 -
2025年3月5日
「パラメトリック建築部材集 Type1」、「パラメトリック建築部材集 Type2」の2025対応版の販売を開始
合計300種類以上の建築設計部材を収録した「パラメトリック建築部材集 Type1」、「パラメトリック建築部材集 Type2」のVectorworks 2025対応版の販売を開始しました。 -
2025年3月3日
ユーザー事例&レポートのコンテンツを追加
ユーザー事例&レポートページに、「建設・建築系ユーザ事例:和泉裕人建築設計事務所」を追加しました。 -
2025年2月25日
ユーザー事例&レポートのコンテンツを追加
ユーザー事例&レポートページに、「建設・建築系ユーザ事例:HIRO建築設計工房 ほか」を追加しました。
ご注意ください
災害救助法適用地域のお客さまへのお知らせ
Vectorworks Design Blog
Vectorworksをより深く活用するための情報サイトです。各製品の機能やよくあるご質問を詳しく解説した記事などを掲載しています。
OASISコミュニティポータル
Vectorworksがデザイン教育の道具として普及することを目指した支援プログラム-OASIS加盟校様向け情報発信ポータルです。
Vectorworks検定
Vectorworks機能を使いこなすスキルを充分に習得していることを証明するための検定です。