Webセミナー(休止中)
Vectorworks Universityのご案内
Vectorworks Universityは、新機能の紹介や操作のヒントなどのコンテンツを集約したサイトです。
2D、3Dの基礎操作動画をはじめ、様々なラーニング動画を公開しております。24時間いつでも無料でご視聴いただけますので、ぜひご活用ください。
「Webセミナー」は、インターネット環境を使って行なうセミナーです。
特定のセミナー会場まで足を運ばず、ご自宅やオフィスでインターネットを通してVectorworksの聴講や操作演習ができます。
あなたのパソコンがセミナー会場に。ぜひお気軽にお申込みください。
特典 3講座以上の受講で認定試験が無料で受験できます。
Vectorworksセミナー一覧 (有料/全1回)
現在開催中のセミナーの一覧です。
それぞれのセミナーについては、詳細ページをご覧ください。
講師の説明動画を見ながら、実際にVectorworksの操作演習を行う機能習得セミナーです。(受講可能バージョンは2024〜2021)セミナーの最後に習熟度を確認できるレベルチェックがあります。
Vectorworks操作技能ベーシック認定試験勉強にも役立つ内容となっており、3講座以上受講すると認定試験が無料で受けられます。
![](../img/web/img-2D.png)
Vectorworks
2D講座
Vectorworksの2D基本操作を習得されたい方向けの講座です。
![](../img/real/img-basic_C01.png)
Vectorworks
3D講座
Vectorworksの3Dを一から始めたい方にお勧めです。
![](../img/real/img-brushup_R.png)
Vectorworks
レンダリング講座
素材感(テクスチャ)や光源を設定してリアルな内観パースに挑戦!
![](../img/real/img-brushup_K01.png)
Vectorworks
Architect講座
集合住宅を題材にVectorworks Architectのツールやコマンドを紹介します。
セミナー情報
講習形式 | 動画学習+Web Q&A(質疑応答) |
---|---|
講習時間 | 動画学習:想定4時間 Web Q&A:1時間 |
定員 | 15名 |
動画配信期間 | 1週間 疑問点は最終日のWebQ&Aにログイン |
Web Q&A | 質問:チャット、マイクで質問できます ※予めスピーカーとマイクのテストをお願いします 回答・対応:講師画面で説明もしくはチャットで回答 プライバシー:参加者同士の顔や名前はわかりません ※ただし、マイクで質問する時は他の参加者にも名前が見えます |
特典 | 3種以上webセミナーを受講されると、Vectorworksベーシック認定試験(通常 3,300円)が無料で受験できます |
- webシステムのご不明点は「よくあるお問合せ」をご覧ください。
- セミナーは、Vectorworks 2024で開催いたします。受講される方は、2024、2023、2022、2021のいずれかのバージョンのご用意をお願いします。お持ちでない方は、Vectorworks 評価版でも受講いただけます。
- Vectorworks操作技能ベーシック試験について、詳しくはこちらをご覧ください。
受講料 (各講座)
一般 | Vectorworks Service Select契約ユーザー※1 | Vectorworks サブスクリプションライセンスユーザー※2 |
---|---|---|
13,200円(税込) | 6,600円(税込) | 6,600円(税込) |