[製品仕様・技術情報]
Windows環境で、QuickTime7.7.5がインストールされているとSimTreadが正しく動作しない現象について(2014年4月16日掲載) | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Windows環境のQuickTime7.7.5がインストールされた環境で、SimTreadが正しく動作しない現象が確認されております。QuickTime7.7.5環境下でSimTreadの解析実行を行った場合、以下のエラーが表示されます。
お手数となりますが、以下のいずれかの手順をご参照の上、ご対処頂きますようお願い致します。 ▼QuickTime7.7.4以前のバージョンを利用するご利用のVectorworksの対応バージョンとなるQuickTimeをご利用ください。(QuickTime7.7.4以前では「QuickTime for Java」が標準インストールされるため、本現象は発生しません) 各Vectorworksに対応したQuickTimeのインストーラは、Vectorworksのインストールディスク内に収録されています。 旧バージョンのQuickTimeをインストールする場合は、あらかじめ既にインストール済みのQuickTimeをアンインストールしてから行ってください。 なお、各Vectorworksの正式対応QuickTimeバージョンは以下の通りです。 ・v2014:QuickTime 7.7.0 ~ 7.7.3 ・v2013:QuickTime 7.7.0 ~ 7.7.2 ・v2012:QuickTime 7.6.0 ~ 7.6.9 ・v2011:QuickTime 7.6.0 ~ 7.6.6 ・v2010:QuickTime 7.5.0 ~ 7.6.2 ▼QuickTime7.7.5をカスタムインストールする何らかの理由によりQuickTime7.7.5以降を利用する場合は、QuickTimeインストール時にカスタムインストールを選択し、「QuickTime for Java」もインストールする必要があります。以下の手順に沿ってセットアップを行ってください。
|