研究開発

CreateLine

線を描く関数を作ってみる

線を描くには、まず線を引かずにペン位置を絶対座標の位置に移動します。

vs.MoveTo( 0.0, 0.0 )

次に現在のペン位置から、絶対座標の位置へ線を描画します。

vs.LineTo( 50.0, 50.0 )

とすることで線が描画できるのですが、さらにその図形のハンドルを取得するには

objH = vs.LNewObj()

としないとなりません。

複数引くと、

vs.MoveTo( 0.0, 0.0 )
vs.LineTo( 50.0, 50.0 )
vs.MoveTo( 50.0, 10.0 )
vs.LineTo( 90.0, 50.0 )
vs.MoveTo( 90.0, 20.0 )
vs.LineTo( 120.0, 50.0 )
vs.MoveTo( 120.0, 30.0 )
vs.LineTo( 140.0, 50.0 )

そこで、それらを関数化してみます。

import vs

def CreateLine( p1, p2 ):
	vs.MoveTo( p1 )
	vs.LineTo( p2 )
	return vs.LNewObj()

コールするとこのようになります。

import vs

def CreateLine( p1, p2 ):
	vs.MoveTo( p1 )
	vs.LineTo( p2 )
	return vs.LNewObj()

objH = CreateLine( ( 0, 0 ), ( 50, 50 ) )
objH = CreateLine( ( 50, 10 ), ( 90, 50 ) )
objH = CreateLine( ( 90, 20 ), ( 120, 50 ) )
objH = CreateLine( ( 120, 30 ), ( 140, 50 ) )

Pythonスクリプトに関するお問い合わせ

Pythonスクリプトに関するお問合せは、以下からお問い合せください。

エーアンドエー株式会社 研究開発室

email:develop@aanda.co.jp