今週のマリオネット バックナンバー
「今週のマリオネット」で過去に紹介された記事を閲覧できます。
パラメトリック本棚
Parametric Books
マリオネットでは、「マリオネットオブジェクト」をつかってオリジナルのパラメトリックオブジェクトを作成することができます。 その方法も簡単です。ノードを組み合わせてプログラム作成し、コンテキストメニューから「オブジェクトノードに変換」を選択するだけで完了です。 プログラムの実行結果がそのままオブジェクトになります。
今回は、インテリアのレンダリングをより美しくする、本棚のパラメトリックオブジェクトを紹介します。 このオブジェクトはシンボルに登録した複数の本の3Dオブジェクトを無作為に並べ本棚を表現しています。 ひとつひとつの本オブジェクトが独立してレンダリングされるため、平面的にならず奥行き方向までしっかり表現された本棚になっています。 また、ただ無作為に並べるだけでなく、実際の本棚のように、傾むけたり、平積みしたりといった表現も可能です。
この本棚オブジェクトは次のような特徴およびパラメータを持っています。
- 指定したシンボルフォルダからボックス内に本を配置する
- 本の幅や背の高さがボックスからはみ出すものは削除する
- 配置順序をランダムにする
- 長い本棚を埋めるように繰り返し配置を行う
- 6種類のランダムな角度またはすべての直線
- 本棚の端からのオフセット
- 定型図書の間に任意の数のスタック(平積み)を入れることができる
- スタックあたりの書籍数(ランダム:最大/最小)
- 積み重ねた本のオフセットと角度(ランダム:最大/最小)
- 積み重ねだけを持つオプション
便利な「マリオネットオブジェクト」をつかって、オリジナルのパラメトリックオブジェクトの作成に挑戦してみましょう。
(2017/02/22)
マリオネットに関するお問い合わせ
マリオネットに関するお問合せは、以下からお問い合せください。