今週のマリオネット バックナンバー
「今週のマリオネット」で過去に紹介された記事を閲覧できます。
ワークシートを操作するノード群
Worksheet nodes
フォーラムサイトでは、Vectorworks社のマリオネットチームから、拡張ライブラリや開発途中の新ノードなどリソースが多数提供されています。 設計をマリオネットで行う場合に重要となるワークシートを操作するノードは、マリオネットツールに標準で登録されていませんが、 今回紹介する「Worksheet nodes」の記事から、これらのワークシートのノード群を入手することができます。
提供されているワークシートのノード群には次のような機能を持つノードが含まれています。
- ワークシートを作成する
- セルの値を設定/取得する
- ワークシートのレイアウト(セル/行/列の 追加/削除/結合/分割 など)を設定する
- ワークシートを再計算する
- 列の値を操作(ソート/合計 など)する
サンプルでは、ワークシートに入力された座標値を "GetCellValue" を用いて取得し、座標値の頂点を持つ曲線を作図します。 ワークシート内の座標値を変更しても、再度マリオネットスクリプトを実行すれば変更内容がすぐに図形に反映されます。
ワークシートを用いたマリオネットのサンプルは、他にもいくつかフォーラムサイト内で公開されています。 ワークシートとマリオネットを連動したものは、いますぐの設計に活用できるものが多いので、今後もどんどん紹介していきます。
(2016/04/15)
マリオネットに関するお問い合わせ
マリオネットに関するお問合せは、以下からお問い合せください。