Vectorworks検定

Vectorworks検定

Vectorworks検定は、Vectorworks機能を使いこなすスキルを充分に習得していることを証明するための検定です。
ベーシック検定のほか、今後はプロフェッショナル検定なども予定しております。
ご自身のスキルを証明し、差別化を図り、キャリアアップをするためにお役立てください。

ベーシック検定

ベーシック検定は、Vectorworksが持つ2次元、3次元、環境設定、プレゼンテーションの基本機能を取得していることを確認する検定です。米国Vectorworks社の試験「Certification」の日本語版として実施しており、どなたでも無料で、時間や場所を問わずいつでも受検が可能です。受検終了後には即座に合否判定も行われます。

概要

形式 IBT形式(インターネットを使用した選択問題)
対象バージョン 実施時点の現行バージョンから2世代前のバージョンを含む3バージョン
対象アプリケーション Vectorworks Fundamentals, Architect, Landmark, Spotlight, Design Suite
出題範囲
  1. Vectorworks環境・設定
  2. 2D基本機能・作図
  3. 3D基本モデリング・作図
  4. リソースマネージャ
  5. ファイル構成
  6. プレゼンテーション
出題数 50問
回答時間 90分
合格点 正解8割以上 合格者へは証明書PDF・バッジ発行
受検料 無料
有効期限 合格時から3年間
主催 Vectorworks,Inc. ベクターワークスジャパン株式会社

ご案内

旧操作技能認定試験の認定証再発行をご希望の場合は、こちらをご覧ください。

旧操作技能認定試験の認定証再発行

Vectorworks検定に関するお問い合わせ

Vectorworks検定に関するお問合せは、以下までご連絡ください。

Vectorworks検定 事務局

受付時間 10:00~12:00/13:00~16:00
(土・日・祝日除く)

TEL:050-1781-4738 /
email:exam@vectorworks.co.jp