Vectorworks 操作体験ツアー 2018
Vectorworks 2018は、画面を複数に分割するマルチビューを搭載し、さまざまな角度からの同時作業を実現します。また、自由なモデリング機能サブディビジョンサーフェスが進化し、より幅広い形状のデザインを可能にします。さらに、レンダリングエンジンのRenderworksに、360度のパノラマレンダリング取り出しを搭載し、よりインタラクティブなプレゼンテーション環境を提供します。
BIM・建築設計向けパッケージVectorworks Architect 2018は、壁オブジェクトの改良により、平面や断面での図面表現の品質向上を実現します。また、断面ビューポートの直接編集、図面枠ツールの刷新、外部データ形式の取り込み改良など、BIM・建築設計におけるモデリング・作図作業をさらに効率化します。
Vectorworks 新機能体験ツアー 2018では、新機能の操作体験や基礎操作体験、よろず相談をご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。Vectorworksをご検討の方、新しい機能を試してみたい方、そしてスタッフにご相談されたい方はぜひお申し込みください。
会 場 |
・沖 縄:1月18日 ・鹿児島:1月23日 ・福 岡:1月26日 ・高 松:1月30日 ・広 島:2月2日 ・大 阪:2月6日 ・名古屋:2月9日 ・金 沢:2月27日 ・新 潟:3月2日 ・仙 台:3月13日 ・青 森:3月16日 ・札 幌:3月20日 |
---|---|
内 容 |
【12:30〜13:00】 受付 【13:10〜15:00】 Vectorworks 2018 新機能体験セミナー ・マルチビュー機能 ・ワークシート改良 ・パノラマレンダリング ・展開図・断面図の直接編集 ・スペースから壁を作成コマンドの改良 ・外壁採寸コマンドの改良 ・Webビュー取り出しの強化 など 【15:00〜15:30】 休憩/よろず相談 ・お困りのことがあればご相談ください。 【15:30〜17:30】 Vectorworks 基礎操作体験セミナー ・2D作図/加工 ・シンボル登録/配置 ・ワークシート集計 ・3Dモデリング/加工 ・シートレイヤにレイアウト ・テクスチャ/光源設定 【17:30〜18:00】 よろず相談 ・お困りのことがあればご相談ください。 |
特 典 | 参加者全員に特製リストバンド型USBメモリをプレゼント |
申 込 | 各会場のページから、事前登録の上ご参加ください |
本イベントに関するお問い合わせ
Vectorworks操作体験ツアーに関するお問合せは、以下からお問い合せください。
- イベントの内容は予告なく変更する場合があります
エーアンドエー株式会社 イベント事務局
受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日除く)
TEL:03-3518-0790 /
email:events@vectorworks.co.jp