Vectorworks Architectではじめる木造住宅BIM
このドキュメントはVectorworksシリーズ製品の内、建築/インテリア設計向けのデザインBIM・CADツールである「Vectorworks Architect」を使用して、木造住宅設計の標準ワークフローを習得することを目的としています。
標準の機能と木造BIMツール、木造建具ツールを併用して、ファイルセットアップから基本モデル、詳細モデルへの変換を解説します。また、BIMモデルから図面を取り出すステップを習得できます。
このチュートリアルを通して、Vectorworksの標準BIMワークフローを手に入れましょう!
収録内容
教本pdf、および各教材データが収録されています。
- Chapter 1 Vectorworksの基本とファイルセットアップ
- 01. マウス操作
- 02. インターフェイス
- 03. Vectorworks University
- 04. ファイルの構成
- 05. プラグインのインストール
- 06. 基本的な設定
- 07. ストーリの設定
- 08. データマネージャの設定
- Chapter 2 敷地作成から間取りの入力・シンボル作成
- 01. 敷地の入力と三斜計算
- 02. 通り芯の作成
- 03. 間取りの作成
- 04. 面積表の作成
- 05. シンボルの作成
- Chapter 3 基本モデルと図面
- 01. 壁スタイルの作成
- 02. スラブスタイルの作成
- 03. 屋根スタイルの作成
- 04. 基礎のモデリング
- 05. 1階のモデリング
- 06. 2階のモデリング
- 07. 屋根のモデリング
- 08. 建具と階段の配置
- 09. 基本図の作成
- Chapter 4 詳細モデルと図面
- 01. ストーリの調整
- 02. 壁の詳細スタイルとモデリング
- 03. 床の詳細スタイルとモデリング
- 04. 天井の詳細スタイルとモデリング
- 05. 屋根の詳細スタイルとモデリング
- 06. 基礎の詳細スタイルとモデリング
- 07. 階段の詳細モデリング
- 08. 構造材のモデリング
- 09. 平面詳細図の作成
- 10. 立面図の作成
- 11. 展開図の作成
- 12. 断面図・矩計図の作成
- 13. 内観パースの作成