木造住宅設計に特化した木造建具プラグインツールです。特に木造BIM設計に対応した日本仕様の建具、建具表の作成など詳細図作図にも対応しているVectorworks専用のプラグインです。
日本の規格の建具を12種のツール(玄関ドア・室内ドア・窓・シャッター・フォールディングなど)として提供してます。各ツールはパラメトリックオブジェクトですので、規格/自由サイズの変更や建具枠など詳細に設定することが可能。また、パラメーターの設定で建具のスタイル(デザイン)をカスタマイズすることもできます。
グラフィック凡例スタイルに日本の建具表図面で表現される建具表のスタイルを追加しました。木造建具ツールで作図した建具表一覧が作成できます。
2D/3Dの表示はもちろんパラメータの設定により、障子や雨戸・面格子付きのサッシや、片引き戸など様々な種類の建具が設定できます。
室内引き戸オブジェクトのアウトセット片引き戸およびアウトセット引き分け戸は、戸先・戸尻・レール高さがパラメーターで調整できます。モダンなインテリアデザインに対応したアウトセット引き戸のモデリングが表現できます。
一般的に使われる規格サイズで配置することはもちろん、自由に大きさをパラメーターで変更することができます。変更した形状は3D建具の表示にも反映されます。
木造建具オブジェクト12種類に対応したデータタグスタイルを使用することによって、建具記号や建具種類など情報表示の図面レイアウトの自由度が向上します。
ストーリの高さ基準および、オブジェクトの配置基準がパラメーターで設定できます。これにより、任意のストーリ上に上端を基準にしたオフセット配置が可能です。