Vectorworks Architect
Vectorworks Architectは、建築設計や内装、ディスプレイデザインに対応した先進的なBIM・インテリア設計支援機能、拡張機能、さらには豊富な建築向けのデータライブラリを搭載した建築/内装業界向け製品です。
さらに、年間契約型プレミアムサービス「Vectorworks Service Select」を契約すると、クラウド上でのレンダリングなどの契約者専用サービスを利用できます。

あらゆる設計フェーズに対応するBIMソフトウエア
フェーズ1:プレデザイン
Vectorworks Architectは、他のBIMソリューションよりも一般的なファイル形式をサポートしているため、プロジェクトを開始するために必要なすべての情報を収集し、概念設計、敷地計画、解析に必要なすべてを一つのインターフェースで提供することができます。マスキングモデルからコンセプトモデルへ移行する際に、設計意図を素早く確認することができます。
ビデオを再生フェーズ2: 基本設計
空間計画やプログラミングに最適な、柔軟で使いやすいモデリングエンジンに支えられた直感的な描画ツールで、創造的なビジョンを育みます。マスキングモデルからBIMモデルへの移行、統合3Dレンダリングによるコンセプトの視覚化、Vectorworks Cloud Servicesによるチーム全体への高品質なグラフィックの共有が容易に行えます。
ビデオを再生フェーズ3:詳細設計
Vectorworks Architectは、プロジェクトの詳細が増えるにつれて、コンサルタントとの調整をスムーズにし、コストの見積もりを助け、設計の決定を洗練させます。インテリジェントな情報モデリングにより、必要なデータを必要な場所に正確に配置し、データのレポーティングを容易にします。
ビデオを再生フェーズ4: 設計図書
プロジェクト開始時から3Dデータ駆動型ツールを使用することで、モデルの品質を維持しながら、建設ドキュメントを容易に作成することができます。
Vectorworks ArchitectのBIMツールは、モデルの更新が自動的にドキュメントを更新することを意味します。プロジェクトのライフサイクル全体をサポートするソフトウェアで、設計プロセスを犠牲にすることなく、誰とでもコラボレーションすることができます。
ビデオを再生新機能ピックアップ
機能を搭載している製品を各プロダクトマークで表記しています。白抜きされたマークは、同機能が搭載されていない製品です。
A…Architect
L…Landmark
S…Spotlight
D…Design Suite
ドアと窓のダイレクトモデリング
建築オブジェクトのパラメータを定義するのに苦労した日々は過去のものです。ドアと窓のダイレクトモデリングと編集機能によって、3Dでは壁の面に長方形を、2Dでは配置したい場所に線を引くだけでドアと窓を作成できるようになりました。また、おなじみの変形ツールと同じ操作で、ドアや窓を簡単にリサイズできます。

グラフィック凡例
グラフィック凡例ツールで時間を節約し、一覧表のエラーを減らしましょう。建具表をはじめとする各種一覧表を作成するために、手動プロセスを完全に排除するスマートなツールを提供します。グラフィック凡例のスタイルはリソースとして保存でき、使用したリソースと自動的に連携するため、編集やカスタマイズが簡単に行え、図面用の凡例の精度を確保できます。

レベル基準線
レベル基準線の改善により、BIMモデルの変更管理が向上し、図面作成が迅速になりました。Vectorworksの最新バージョンでは、レベル基準線がストーリレベルに連動し、断面と室内展開図のビューポートに自動的に作成できるようになりました。新しいレベル基準線はシンボルベースなので、ニーズや事務所のスタイルに合わせて外観をカスタマイズできます。

新しいシェイドレンダリング設定
シェイドレンダリングモードは、より多くの光源オブジェクト、グローテクスチャ、環境光、反射をサポートするようになりました。設計中にプロジェクトをさらに理解するためのリアルタイムプレビューとして機能し、より質の高いレンダリング表現を提供します。
デザインに取り組みながら、よりリアルにプロジェクトをビジュアル化できます。これにより、照明と素材の相互作用について直接的なフィードバックが得られ、情報に基づいたデザイン決定がより容易になります。


パノラマレンダリングサンプル
Vectorworks 2023の豊富な搭載機能の詳細は「機能紹介」をご覧ください。
利用環境で選択できる製品タイプ
Vectorworksはご利用の環境、運用状況にあわせて、スタンドアロン版とネットワーク版の2種類の製品タイプからお選びいただけます。詳しくは「製品タイプ」をご覧ください。
スタンドアロン版 | ネットワーク版 | |
---|---|---|
インストール可能台数 |
1ライセンスで2台のパソコンにインストール可能
|
インストール台数の制限なし
|
起動認証 |
インターネット経由のアクティベーション
|
同一LAN内のサーバー用コンピューターでの認証
|
ライセンス管理方法 | インストールするパソコンごとにライセンス管理 | サーバーでライセンス一括管理 |
その他 |
|
インターネット経由のアクティベーション |
購入単位 |
1ライセンスから購入可能 |
5ライセンスから購入可能
|
利用シーン |
|
|
Vectorworks Design Blog
![]() |
最新記事の読み込みに失敗しました。 |
Vectorworks 2023 評価版
Vectorworks製品の新規購入やバージョンアップをご検討のお客様は、無償の評価版をお試しください。評価版ではVectorworksの性能・機能をお試しいただけます。
トレーニング / サポート
オンラインで受講可能な学習サイトVectorworks Universityやチュートリアルファイルのダウンロード、各種トレーニングセミナーなど、Vectorworksを学ぶための様々なリソースをご提供しています。
テクニカルサポートでは、Vectorworksをはじめ、よくあるご質問と、その回答を製品別に掲載しています。ぜひご利用ください。