モデル精度パラメータ
- 1-近景
- 枝断面形状 四角
- 枝の振れ、湾曲を表現
- 主枝、小枝の密度はパラメータの100%
- 葉は詳細形状、又は任意シンボル置換
- 葉の色は4色表現
- 2-中景
- 枝断面形状 四角
- 枝の振れ、湾曲無し
- 主枝の密度はパラメータの80%
- 小枝の密度はパラメータの70%
- 葉は空間ボリュームの4分割表現
- 葉の色は4色表現
- 3-遠景
- 枝断面形状 四角
- 主枝の振れ、湾曲無し
- 主枝の密度はパラメータの60%
- 小枝の密度はパラメータの50%
- 葉は空間ボリューム表現
- 葉の色は単色表現(最も上位のカラーパラメータを参照)
- 4-遠景2
- 枝断面形状 四角
- 枝の振れ無し
- 枝の密度はパラメータの50%
- 小枝無し
- 葉は空間ボリューム表現
- 葉の色は単色表現(最も上位のカラーパラメータを参照)
- 5-背景
- 主幹断面形状 四角
- 主幹の振れ無し
- 枝無し
- 小枝無し
- 葉は全体ボリューム表現
- 葉の色は単色表現(最も上位のカラーパラメータを参照)

樹木パラメータ
- 樹形
- パラメータ「モデル精度」の「5-背景」の形状を決めます。
- 4つのパラメータ 「円錐形」「円柱形」「杯形」「球形」 があります。

- スケール(%)
- 全体のバランスを保った拡縮機能です。
- 他のパラメータの数値は変更されません。

- H・W(実サイズ表示)
- 「実サイズ計測」ポップアップで計測された値が「H= W= 」の形式で表示されます。

- C(ファイルの単位)
- 目通り(幹周)を入力します。
- 直径ではありません。幹の外周長です。
- 実サイズ計測
- ポップアップで「計測」を選ぶと、生成された3D樹木のわりと正確な樹高と平均的な葉張りが「樹木・H・W(実サイズ表示)」パラメータ内に表示されます。
- ランダム関数を使って枝を描画しているため、同じスケールでも計測の度に微妙にサイズが変わります。